
児島虎次郎没後90年記念 白馬のゆくえ 近代日本洋画の黎明(beyond2020 認証番号 b018000678)
児島虎次郎没後90年を記念して、児島と同時代に活躍した「白馬会」の作家を中心に、日本洋画の黎明期を振り返る展覧会を開催します。香川県立ミュージアムと久留米市美術館の協力をえて、全国の美術館から白馬会設立の中心であった黒田清輝や藤島武二をはじめ、児島とも親交のあった小林萬吾や三宅克己などの作品を借用展示し一堂に展観。白馬会の動向を軸に、日本洋画の黎明期から、西洋絵画の受容、そして西洋の模倣を越えた油彩画の日本的表現へと向かう日本の近代洋画の歴史を映し出します。
| 開催日 |
2020年9月5日〜2020年11月29日 AM9:30~PM5:00 |
| 会場 |
高梁市成羽美術館(岡山県高梁市成羽町下原1068-3) |
| 参加費 |
有料(参加費は団体にお問合せください) |
| 参加予定人数 |
1000~5000 |
| イベント・プロジェクト数 |
3 |
| 関連サイトURL |
https://nariwa-museum.or.jp/ |
| 主催団体名 |
高梁市成羽美術館 |
| 団体サイトURL |
https://nariwa-museum.or.jp/ |
| TEL |
0866-42-4455 |
| MAIL |
info@nariwa-museum.or.jp |