
岡山県立博物館 令和元年度特別展「備前のある場所 取り合わせの魅力」(beyond2020 認証番号 b018000620)
800年以上にもわたり生産が続いてきた備前焼。近年は鑑賞の対象として、美術館などで紹介されることも増えている。備前焼を展覧会で紹介するとき、一つの作品として鑑賞できるように、単独で展示することが一般的である。しかし、本来その魅力は、茶室という環境のもと、様々な道具との取り合わせの中で見いだされてきたものである。このたびの展覧会では、千利休、古田織部、小堀遠州らが活躍した時代の備前焼を、桃山茶陶をはじめとする茶道具の優品と取り合わせて展示を行い、当時の茶会記や現代の茶人の見解とともに紹介する。
| 開催日 |
2020年2月14日〜2020年3月31日 AM9:00~PM5:00 |
| 会場 |
岡山県立博物館(岡山県岡山市北区後楽園1-5) |
| 参加費 |
有料(参加費は団体にお問合せください) |
| 参加予定人数 |
5000~10000 |
| イベント・プロジェクト数 |
10 |
| 関連サイトURL |
http://www.pref.okayama.jp/site/kenhaku/ |
| 主催団体名 |
岡山県 |
| 団体サイトURL |
http://www.pref.okayama.jp/site/kenhaku/ |
| TEL |
086-272-1149 |
| MAIL |
kenhaku@pref.okayama.lg.jp |