【終了】地つづきの居場所の作り方~みんなで楽しむ合作俳句

【終了】地つづきの居場所の作り方~みんなで楽しむ合作俳句

誰もが必ず褒められる俳句会

文化芸術が誰にとっても自分ごととして楽しめる様にするには、どの様にすればいいのでしょうか?私たちの身の回りには、さまざまな文化施設や公共の場がありますが、気軽にふらりと入って、溶け込み、また、ふらりと出ていける様な安心できる場や、さまざまな事柄や、人、モノとのワクワクする出会いが生まれる可能性に満ちた場は、どのくらいあるでしょう。
私たちの暮らしと地つづきな、そんな居場所を大阪の西成区に作り、運営している詩人の上田假奈代さんにお越しいただき、みんなで楽しむ「合作俳句」のワークショップを行います。 その場でつくる合作俳句は季語のいらない不思議な俳句です。なんと、誰もが必ず褒められる俳句会となります。
今回は10代〜80代までの生徒さんと、10代〜70代までの先生が集まる学び直しの場「岡山自主夜間中学校」での開催となります。学校のみなさんも参加してくださいますので、ご一緒に俳句作りを楽しみましょう。
また、合作俳句を通してつくる、誰もがいられる場とは何なのか、上田假奈代さんは何を大切にしながらこれらを行っているのか、解説もしていただきながら、皆さんと考える機会としたいと思います。

内 容 / トークセッション&ワークショップ
日 時 / 2023/3/8(水) 18:30-20:30
場 所 / 岡山自主夜間中学校(岡山市北区表町1丁目9−53 いろはみせビル3階)
料 金 / 無料
定 員 / 15名
対象者 / 文学、教育、福祉

岡山自主夜間中学校
一般社団法人「岡山に夜間中学校を作る会」が運営する学校。現在、週3日の夕方に開講している。生徒数は320人。国籍は8割が日本、他にネパール、ベトナム、中国、フランスなど。10代から80代までと年齢の幅も広い。退職教諭や地元大学生のボランティアが300人という全国最大規模の自主夜間中学校となっている。

講師紹介

上田假奈代
詩人・詩業家、堺アーツカウンシル プログラムディレクター/1969年・吉野生まれ。3歳より詩作、17歳から朗読をはじめる。2001年「ことばを人生の味方に、詩業家宣言」。2003年、大阪・新世界で喫茶店のふりをしたアートNPO「ココルーム」を立ち上げ、釜ヶ崎に移転し、2012年「釜ヶ崎芸術大学」開講。2016年ゲストハウスのふりもはじめ、釜ヶ崎のおじさんたちとの井戸掘りなど、あの手この手で地域との協働をはかる。大阪公立大学都市科学・防災研究センター研究員、NPO法人こえとことばとこころの部屋(ココルーム)代表理事。大手前大学非常勤講師。 Photo:成田舞