トークセッションとワークショップがセットとなった新しい切り口のシリーズ企画

岡山県内の分野横断的な交流のプラットフォームを目指します。
これまでになかった素敵な化学反応を、みんなで起こしてみませんか?

2021年度 - - 報告書
2020年度 - - 報告書
2019年度 リーフレット 前半  リーフレット 後半 報告書
2018年度 リーフレット 前半  リーフレット 後半 報告書
2017年度 リーフレット - 報告書

募集中

Category



ABOUT US

 

「楽しいが見える」岡山県唯一の総合的文化団体です

21世紀は「文化の時代」と言われています。
岡山県内各地でも、音楽・美術・文芸・舞踊・演劇・生活文化など様々な分野で多彩な芸術文化活動が繰り広げられています。
こうした活動は、私たちの人生そのものを豊かにし、地域への愛着と誇りを育むものであると同時に、
地域からの様々なメッセージを発信する母体でもあります。
岡山県文化連盟は県内の多彩な文化団体を「まとめ」「つなぎ」「のばす」唯一の総合的文化団体として、
県内各地で展開される分野や世代を超えた活発な芸術文化活動を様々な形で支援しています。

当連盟の詳細情報






ロゴ_おかやま文化芸術アソシエイツ

地域の未来を見据えた新たな価値の創造と
多様なステークホルダーの共生をめざして…

岡山県文化連盟が持つ既存のネットワークを生かして、
地域で生活する我々がその地域の文化を構成する人や資源、歴史、お金についてよく知り、
地域の未来を見据えた新たな価値の創造と多様なステークホルダーの共生について思考するために、
おかやま文化芸術アソシエイツ(地域アーツカウンシル)をスタートさせました。
プログラム・コーディネーターに大月ヒロ子さんを迎え様々な取組みを実施します。

詳しくはこちら

 

トークセッションとワークショップがセットとなった新しい切り口のシリーズ企画

岡山県内の分野横断的な交流のプラットフォームを目指します。
これまでになかった素敵な化学反応を、みんなで起こしてみませんか?

実験室をのぞく





文化・芸術を生かした地域的・社会的課題への対応を通じて、
“新たな価値”の創造を目指す事業・活動”に助成します。

詳細はこちら





岡山県内の文化・芸術な「ヒト・コト・場所」を紹介するシリーズです

プログラム・コーディネーターの大月さんと楽しい仲間たちが、
岡山県内のちょっと気になるヒトに会いに行ったり、あんなコトやこんなコトを体験したり、素敵な場所を訪れたり…。
知っていそうで知らない岡山の魅力を紹介していきます。(不定期更新)

もっと見る