
文化パワーアップ・アクション(おかやま県民文化祭共催事業)
助成金の種別 | 文化・芸術を生かした地域的・社会的課題への対応を通じ、“新たな価値”の創造を目指す事業・活動で、 以下①~③のいずれかにあてはまり、且つ④の条件を満たすもの(平成30年4月から平成31年3月までに開催されるもの) ①「ジュニア育成支援事業」(子どもたちの文化活動を支援する活動) 【例】ジュニア発表会、ジュニア向けのワークショップ、研修 等 ②「文化団体育成強化事業」(団体自らのレベルアップを図る活動) 【例】全国レベルの講師を招いての研修、講演会他分野とのコラボレーションを含む事業、全国大会誘致 等 ③「地域文化創造支援事業」(文化で地域を元気にする活動) 【例】地域の文化資源を活かした文化事業 地域を巻き込んでにぎわいを創出する文化事業 等 ④「beyond2020プログラム」の認証要件を満たし、同プログラムに申請いただけるもの 【認証要件】障がい者にとってのバリアを取り除く取組である、または 外国人にとっての言語の壁を取り除く取組である ※おかやま県民文化祭では、2020年の東京オリンピック・パラリンピックのアクション&レガシーを見据え、岡山においても積極的にムーブメントの一翼を担うべく、 岡山の文化の再認識と承継・発展、国内外への魅力発信に積極的に取り組んでおり、「beyond2020プログラム」にも参画しています。 詳しくはこちら。 |
---|---|
助成対象者 | 分野別の広域的文化団体、地域の包括的文化団体、公立文化施設等の「10団体程度」を予定。 |
助成額等 | 助成対象経費の2分の1以下。上限20万円。 |
申請様式 | ダウンロード |
報告様式 | ダウンロード |
申請締切 | 平成30年2月28日(水)必着 |
交付決定等 | 採否にかかわらず、平成30年3月下旬に書面にて通知します。 |
その他 |
この事業は、平成30年度岡山県予算案の内容に基づき募集を行うものです。
県議会での予算審議の状況によっては、内容の変更等が生じる場合があります。 |